category: 各部代表者会議 1/1
原水爆禁止宣言60周年を記念する青年不戦サミット 池田先生メッセージ

原水爆禁止宣言60周年を記念する青年不戦サミット 池田先生メッセージ 第2代会長・戸田城聖先生の「原水爆禁止宣言」発表60周年を記念する「青年不戦サミット」が2017年9月2日、3日の両日にわたり開催されました。 初日は横浜市の神奈川文化会館で行われ、多数の来賓や、30カ国・地域の青年ら540人が出席しました。 サミットに先立つ2日には、研修会で来日中の海外メンバーが、宣言発表の舞台となった三ツ沢...
- 0
- 0
世界広布新時代第45回 各部代表者会議 池田先生のメッセージ 学会は人類の「平和の宝塔」

世界広布新時代第45回の各部代表者会議が2017年7月21日、東京・新宿区の常勝会館(本部第2別館内)で行われました。そのときに池田先生よりメッセージが贈られましたので紹介いたします。学会は人類の「平和の宝塔」 池田先生はメッセージを贈り、冒頭、九州北部豪雨の災害に際し、懸命に尽力する友に深く感謝。 この上半期、偉大な広布の金字塔を打ち立てた全同志の誇り高き奮闘を改めてたたえた。その際、御本仏が女...
- 0
- 0
世界広布新時代第43回 各部代表者会議 池田先生のメッセージ いかなる事ありとも・すこしも弛む事なかれ

世界広布新時代第43回の各部代表者会議が2017年5月29日、東京・新宿区の常勝会館(本部第2別館内)で行われました。そのときに池田先生よりメッセージが贈られましたので紹介いたします。いかなる事ありとも・すこしも弛む事なかれ 池田先生はメッセージを贈り、冒頭、記念の月・6月を迎える婦人部・女子部の尊い奮闘をねぎらい、「毎日毎日、本当にありがとう!」とたたえた。 次いで、広宣流布と立正安国のため、「...
- 0
- 0
世界広布新時代第42回 各部代表者会議 池田先生のメッセージ 命限り有り惜む可からず

世界広布新時代第42回の各部代表者会議が2017年4月24日、東京・新宿区の常勝会館(本部第2別館内)で行われました。そのときに池田先生よりメッセージが贈られましたので紹介いたします。命限り有り惜む可からず 池田先生はメッセージを贈り、冒頭、初代会長・牧口常三郎先生が「従藍而青(青は藍より出でて、しかも藍より青し)」との言葉を好み、優秀で力ある人材群が澎湃と躍り出てこそ創価の世界である、と期待され...
- 0
- 0
世界広布新時代第41回 各部代表者会議 池田先生のメッセージ 誇り高く御書根本で進め

世界広布新時代第41回の各部代表者会議が2017年3月27日、東京・新宿区の常勝会館(本部第2別館内)で行われました。そのときに池田先生よりメッセージが贈られましたので紹介いたします。誇り高く御書根本で進め池田先生はメッセージを贈り、冒頭、総本部が日本中、世界中から訪れる同志や友人でにぎわっていることを喜びつつ、誠心誠意で迎える友の尊き献身に感謝した。 次いで戸田城聖先生が発願し、創価学会の信心に...
- 0
- 0
世界広布新時代第40回 各部代表者会議でのメッセージ 創価の仏の陣列を拡大!

創価の仏の陣列を拡大! 「本より思い切て候」の息吹で世界広布新時代第40回の各部代表者会議が2月20日、東京・新宿区の常勝会館(本部第2別館内)で行われました。そのときに池田先生よりメッセージが贈られましたので紹介いたします。---------冒頭、各地の新リーダーの誕生を心から祝福した。その際、仏法で説く「境智行位(きょうちぎょうい)」の法門に言及。学会の実践で言えば、「境」とは、仏意仏勅の学会の役職に...
- 0
- 0