archive: 2018年07月  1/1

草刈り体験を通して ちょっとした地域貢献

No image

ある日の家庭訪問のことです。訪問先の同志の方が、お一人で黙々と、お住いの町内会の駐車場と、ごみステーション周辺の草刈りをされていました。誰かに言われたわけでなく「高齢者が多くやらせるわけいかんでしょ」とのこと。その方は五十代後半です。私も恥ずかしながら、少しだけご一緒に草むしり。(草を集めてごみ袋にいれる、といった作業でしたが…)この地域にきて初めての草むしりです。終了後、一緒にお茶を飲みながら少...

  •  2
  •  0

世界広布新時代第26回本部幹部会 池田先生スピーチ(2004年12月の本部幹部会)

 「世界広布新時代第26回本部幹部会」(2017年7月8日、巣鴨の東京戸田記念講堂)の席上、池田先生のスピーチ映像が上映されました。この映像は、2005年7月の本部幹部会でのものです。広布に走る友の指針として掲載されましたので紹介いたします。広布の人生こそ永遠の誉れ 戸田先生「苦労の中で本物は生まれる」 青年よ 困難に挑みゆけ 唱題根本に健康と幸福の道を 一、晴れ晴れと、完全勝利、おめでとう! 全...

  •  0
  •  0