15 2015

腹を据えよ 大聖人のお心で

スポンサーリンク
戸田先生のご指導です。

腹を据えるのだ。人は人、自分は自分である。何があっても、私は戦うんだ!この精神が一番大事なのだ。

大聖人の弟子ならば、大聖人の仰せの通りに戦うのだ。
大聖人のお心を心として、広宣流布を本当に誓い、行動するならば、もったいなくも、大聖人と同じ戦いができるのである。

悪人との戦いには、必ず勝て!信じ合える、よき同志の輪を、一日ごとに、広げゆけ!一年ごとに、拡大しゆけ!
関連記事
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加


◇スポンサーリンク◇

4 Comments

泉有貴子  

このご指導が書かれている箇所を探しています。

はじめまして、泉有貴子と申します。
この戸田先生のご指導が書かれた箇所をインターネット上で探していたら、こちらにたどり着きました。「覚悟をする」ということについて考えをまとめたいと思い、以前人間革命(新・人間革命の方かも知れません)で読んだ戸田先生の「腹を据える」という言葉だけが頭に残っており、その箇所を読み返したいと思っています。もしご存じでしたら教えて頂けますか?どうぞよろしくお願いいたします。
泉有貴子

2020/12/19 (Sat) 18:39 | EDIT | REPLY |   

たかきち  

Re: このご指導が書かれている箇所を探しています。

初めまして。コメントありがとうございます。
返信が遅くなり大変失礼いたしました。しばらくHPを見ることができず、今確認した次第です。
当時HPを作成し始めたばかりで、心に刺さったご指導を載せたものの、根拠となる情報元を記載しておりませんでした。
なので確かではないのですが、当時(2015年)の大白蓮華、もしくは第三文明から抜粋したものだと記憶しています。
私の記憶も定かではないので、もしかすると間違えているかもしれません。

このような情報で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

2021/01/16 (Sat) 22:57 | EDIT | REPLY |   

泉有貴子  

ご返事ありがとうございました

とんでもないです。探していたご指導を見つけることができて大変嬉しかったです。お陰様で今年はとても良いスタートを切ることができました。素晴らしいHPをありがとうございます。是非これからも拝見させて頂きます。

2021/01/20 (Wed) 17:53 | EDIT | REPLY |   

たかきち  

Re: ご返事ありがとうございました

ご返信ありがとうございます。
また、ありがたいお言葉、こちらこそ大変恐縮です。
これからも先生のご指導のご紹介とともに自分自身も境涯革命を実践して参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2021/01/27 (Wed) 19:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment