25 2016

四季の励まし 池田SGI会長 信頼と尊敬の連帯を

スポンサーリンク
人間の善の絆が拡大することが、広布の拡大である。
私たちの実践で言えば、どこまでも真心を尽くし、
誠実に身近な家族、友人、知人の 一人一人を大切にすることだ。
人と人との「信頼」と「尊敬」による 連帯の広がりが、
広宣流布の姿なのである。

現代の底流には、「民衆の時代」へ向かう 確かな潮流がある。
しかし一方で、人間を集団化し、人間性を踏みにじる濁流もまた
激しくなっている。
だからこそ、一人の「屹立した人間」を創ることが、
岐路の時代にあって 一切の根幹となる。

苦悩の民衆がいる限り、創価学会の戦いに終わりはない。
広宣流布とは、人類の苦を抜き去り、
「慈悲の行業」を 世界に広げる戦いである。
平和と幸福の種を撒き続ける 永遠の挑戦である。
我ら創価の連帯は、この「慈悲」の精神で、人類を結びゆくのだ。

地域の中で 友情と信頼の絆を一つ一つ
勝ち取っていく中でこそ、世界は平和へと 一歩一歩前進する。
毎日の振る舞い、そして地道な対話を通し、
「生命の尊厳」 「人間の尊厳」への 思いを高め合う中で、
「平和の文化」の土壌は 豊かになり、新しい地球文明は華開く。

(聖教新聞 2016年1月24日(日)付 池田SGI会長 四季の励まし 信頼と尊敬の連帯を)

以上です。
本当にありがとうございます。
関連記事
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加


◇スポンサーリンク◇

信頼尊敬四季の励まし

0 Comments

Leave a comment