03
2016
四季の励まし 池田SGI会長 健康・勝利の人間王者と
- CATEGORY四季の励まし 池田先生のご指導
- COMMENT0
スポンサーリンク
戦い続ける人が、一番偉い。
一番若い不老の生命である。
一番円熟した人生の勝利者である。
戦う心を失えば、
五十歳でも老人だ。
炎の心で前進すれば、
八十歳でも青年だ。
年齢を重ねるごとに、
さらに戦う気概を燃やしていく、
大使命の人生でありたいものだ。
仏法は道理であり、
正しき生活法でもある。
信心は自分を健康へと
向かわせゆく源泉である。
勤行は、根本の「生命健康」
「心の健康」を培っている。
たとえば身は病んでも、
「信心が健康」であるならば、
幸福の境涯は揺るがない。
これが信心の妙用である。
「仏法のために、同志のために、
一家のために、健康になろう、
長寿になろう」と心に決めて、
祈っていくことだ。
大勢の人に尽くしていこうという
広々とした祈りは、
そのまま大宇宙に響いていく。
いかなる病気にも、
また、いかなる宿命にも負けない、
強靭なる生命を築き上げるのが
大聖人の仏法の目的であることを
知っていただきたい。
健康 健康!
長寿 長寿!
そこに 幸福と勝者の
第一歩がある。
心の広い人に!
心の深い人に!
心の温かい人に!
心の強い人に!
ここに 仏道修行の
勝利の旗がある。
今いる わが場所が
宝塔と輝きをもつ
人間王者たれ!
(聖教新聞 2016年9月18日(日)付 池田SGI会長 四季の励まし 健康・勝利の人間王者と)
ありがとうございます。
◇スポンサーリンク◇
戦い続ける人が、一番偉い。
一番若い不老の生命である。
一番円熟した人生の勝利者である。
戦う心を失えば、
五十歳でも老人だ。
炎の心で前進すれば、
八十歳でも青年だ。
年齢を重ねるごとに、
さらに戦う気概を燃やしていく、
大使命の人生でありたいものだ。
仏法は道理であり、
正しき生活法でもある。
信心は自分を健康へと
向かわせゆく源泉である。
勤行は、根本の「生命健康」
「心の健康」を培っている。
たとえば身は病んでも、
「信心が健康」であるならば、
幸福の境涯は揺るがない。
これが信心の妙用である。
「仏法のために、同志のために、
一家のために、健康になろう、
長寿になろう」と心に決めて、
祈っていくことだ。
大勢の人に尽くしていこうという
広々とした祈りは、
そのまま大宇宙に響いていく。
いかなる病気にも、
また、いかなる宿命にも負けない、
強靭なる生命を築き上げるのが
大聖人の仏法の目的であることを
知っていただきたい。
健康 健康!
長寿 長寿!
そこに 幸福と勝者の
第一歩がある。
心の広い人に!
心の深い人に!
心の温かい人に!
心の強い人に!
ここに 仏道修行の
勝利の旗がある。
今いる わが場所が
宝塔と輝きをもつ
人間王者たれ!
(聖教新聞 2016年9月18日(日)付 池田SGI会長 四季の励まし 健康・勝利の人間王者と)
ありがとうございます。
- 関連記事




◇スポンサーリンク◇