19 2017

緑内障手術後の通院とコンタクトレンズの着用 170216

スポンサーリンク

緑内障 本日の通院(2017年2月16日)

こんにちは。自身の備忘録として記録しておきます。
今日は目薬がなくなってしまったため慌てて病院にいきました。しかし非常に混雑。待ち時間が長すぎたので点眼薬のみ入手。
今回は眼圧測定できず。残念。しかしどうも自宅でも眼圧測定できるものがあるようです。
アイケアHOME手持眼圧計
↓↓
http://www.metechnica.co.jp/icare/icare_home.html


★現在の点眼治療状況(1日当たりの点眼回数です)
(左目)
エイゾプト      2回朝夕
デュオトラバ     1回夕方
アイファガン     2回朝夕

(右目)
エイゾプト      2回朝夕
デュオトラバ     1回夕方
アズラビン      2回朝夕

デュオトラバの目薬を使用すると、今まで目が赤くなっていましたが、だんだん慣れてきました。

また、コンタクトレンズも2日に1回程度着用を継続していますが、手術後の右目には特に影響なさそうです。
俺の目に感謝。本当にありがとう。
まずは定期的に通い、目薬をきちんとしたリズムで点眼できるよう心がけていきたいと思います。
関連記事
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加


◇スポンサーリンク◇

緑内障治療目薬点眼眼科通院緑内障手術後のコンタクトレンズ着用アイケアHOME手持眼圧計

0 Comments

Leave a comment