26 2017

ロマン総会で青春満開の語らい 2017年1月女子部 池田先生ご夫妻メッセージ

スポンサーリンク
170226ロマン総会
希望の哲学を広げ、智慧と慈悲のスクラムを広げゆく女子部のロマン総会が、日本列島各地で明るく行われました。池田先生ご夫妻からメッセージを頂戴しましたので紹介させていただきます。

人類の宝の華陽姉妹よ 朗らかな幸福の劇を!

「冬は必ず春となる」(御書1253㌻)――この明るい希望の哲学の光を広げ、うるわしい友情の花を咲かせゆく「ロマン総会」、誠におめでとうございます! 世界192カ国・地域の友も、皆さんの青春満開の語らいを厚く見つめ、声援を送っています。私と妻の心も、若き日に戻って、皆さんの輪の中に飛び込む思いで、けなげな活躍を讃えております。
日蓮大聖人は、「喜ぶということは、自分も他者も共に喜ぶことである」「自他共に智慧と慈悲を持っていることが、本当の喜びなのである」(同761㌻、趣意)と仰せになられました。
その通りの仲良く聡明な女性の連帯から、どれほど生きる喜びが湧き出ずることか。皆さんの智慧と慈悲のスクラムこそ、地球の平和の尽きることのない泉なのです。
ともあれ、皆さんの生命には、最高の幸福の宮殿があります。ゆえに、自信をなくしたり、弱気になったりする必要はありません。
どうか、世界第一の生命哲学とともに、また、心から信頼し合える創価家族とともに、誇りを持って、気高く、青春を走り抜いていってください。 私と妻は、皆さんが一人ももれなく、桜梅桃李の生命を自分らしく輝かせながら、朗らかな幸福勝利の劇を飾りゆかれんことを、強盛に祈り、見守っております。
人類の宝の華陽姉妹よ、健康と福智の青春凱歌を共々に!

(聖教新聞2017年2月8日(水)付 ロマン総会で青春満開の語らい 2017年1月女子部 池田先生ご夫妻メッセージ)


本当にありがとうございます。
関連記事
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加


◇スポンサーリンク◇

華陽姉妹ロマン総会桜梅桃李青春女子部

0 Comments

Leave a comment