25
2017
四季の励まし 池田大作先生 未来を決するのは「青年」
- CATEGORY四季の励まし 池田先生のご指導
- COMMENT0
スポンサーリンク

青年には、希望がある。
そして――
青年とは、挑戦者だ。
青年とは、先駆者だ。
青年とは、建設者だ。
いかなる国も団体も、
未来の盛衰を決するのは、
理想を抱き、
元気溌剌と実現しゆく
青年である。
青年であることは、
それだけで、
いかなる権力者にも勝る
無限の財宝を
もっていることなのである。
いわんや諸君には「妙法」という
“永遠の財宝”がある。
唯一無上の法とともに生きる人は、
菩薩であり仏である。
この大切な「青春」という宝を、
最高に生かさなければ、
あまりにもむなしい。
燦然と輝かせていくべきである。
そのための信心である。
そのための仏道修行であり、
学会活動である。
青春とは、
“勇気ある挑戦”の連続である。
失敗を恐れて委縮していては、
何もできない。何も残せない。
ともかく
前へ前へと進むことである。
たくましい「挑戦」の心こそが、
自分の「可能性」を広げていく。
真の広布の指導者は、
青年を育成し、
青年に一切を託す。
自ら青年の心をもち、
青年とともに動き、
そして、青年を育て、
青年に未来を託す。
常に青年との輝かしき
共戦譜をもてる人は、
崇高な魂の勝利者である。
(聖教新聞 2017年5月21日(日)付 四季の励まし 池田大作先生 未来を決するのは「青年」)
私は壮年ですが心は青年です。「常に青年との輝かしき共戦譜をもてる人は、崇高な魂の勝利者である。」この実践を断じて貫いてまいります。
本当にありがとうございます。
◇スポンサーリンク◇

未来を決するのは「青年」
青年には、未来がある。青年には、希望がある。
そして――
青年とは、挑戦者だ。
青年とは、先駆者だ。
青年とは、建設者だ。
いかなる国も団体も、
未来の盛衰を決するのは、
理想を抱き、
元気溌剌と実現しゆく
青年である。
青年であることは、
それだけで、
いかなる権力者にも勝る
無限の財宝を
もっていることなのである。
いわんや諸君には「妙法」という
“永遠の財宝”がある。
唯一無上の法とともに生きる人は、
菩薩であり仏である。
この大切な「青春」という宝を、
最高に生かさなければ、
あまりにもむなしい。
燦然と輝かせていくべきである。
そのための信心である。
そのための仏道修行であり、
学会活動である。
青春とは、
“勇気ある挑戦”の連続である。
失敗を恐れて委縮していては、
何もできない。何も残せない。
ともかく
前へ前へと進むことである。
たくましい「挑戦」の心こそが、
自分の「可能性」を広げていく。
真の広布の指導者は、
青年を育成し、
青年に一切を託す。
自ら青年の心をもち、
青年とともに動き、
そして、青年を育て、
青年に未来を託す。
常に青年との輝かしき
共戦譜をもてる人は、
崇高な魂の勝利者である。
(聖教新聞 2017年5月21日(日)付 四季の励まし 池田大作先生 未来を決するのは「青年」)
私は壮年ですが心は青年です。「常に青年との輝かしき共戦譜をもてる人は、崇高な魂の勝利者である。」この実践を断じて貫いてまいります。
本当にありがとうございます。
- 関連記事




◇スポンサーリンク◇