24 2020

バシャールと仏法について

スポンサーリンク
200324銀河

バシャールと仏法について

バシャールってご存知ですか?

今日は少し違う話題に触れたいと思います。私は宇宙人ネタが実は大好きです。(笑)
何故かというと、小さいころにUFOを見たことがあったり、大人になってからも人工衛星ではない動きで間違いなくUFOだよな、というものを見たことがあったり、夜空の星を眺めるのが好きだったりします(笑)。このあたりの話を書くと長くなるのでそれはさておき、宇宙人についてネットで色々調べていく中、バシャールという方のお話しにたどり着きました。どちらかというと、スピリチュアル的なお話しです。チャネラーのダリルさんの体を使い、オリオン座の近くにある惑星エササニに住んでいるバシャールさんという宇宙人が交信してくれるというお話しです。ご興味のある方は、詳しくはネット上にありますのでご自身で調べてください。

創価学会の信仰者がなぜそんな話を、、と思われるかもしれませんが、宇宙人ネタとして調べるにつれて、仏法ってやっぱり凄い!と思うのです。例えば、


私達は直線的に時間軸を捉えていますが、実際には過去も未来も今も、”すべて”が今ここのこの瞬間に存在しています。ただ私達は、”今ここ”の瞬間を使って過去に思いを寄せて、まだ来ぬ未来に焦りを感じたりしているのです。
”今ここ”のこの瞬間に貴方が何を感じ何を選択するかで、これから体験する体験を創り出し(未来)、貴方が体験したであろう過去の時間軸をも同時に創り変えています。ですから、”今ここ”の瞬間以外は存在していませんし、”今ここ”の瞬間にのみ”すべて”が行われているのです。

視点が変われば捉え方も変わります。捉え方が変われば、そこから得る体験も異なる事になります。つまり、貴方が変わるという事は、それに伴う体験が全く違ったものへと変化する事になるのです。
貴方の視点は”今ここ”でのみ変化する事ができます。つまり、”今ここ”の接点から”今までの貴方”と異なる捉え方や考え方に変化させる事ができるのです。これは過去や未来についても同じ事が言えます。”今ここの貴方”が変わると、異なる視点から過去の記憶や未来の記憶にアクセスする事になるのです。



仏法でいうと、一念三千、因果倶時のお話しに通じます。私たち一人ひとりの一念が全宇宙に遍満し影響を与えるということ。原因と結果は別々ではなく、同時に一緒に備わっているという、生命の法則です。また例えば、


バシャールが紹介する”宇宙の方則”の中で、私達は、”自分が蒔いた種は自分で刈り取る”という事を、”カルマ”という言葉にして一括りにして呼んでいます。”カルマ”とは、責任を追わなくてはいけない”罰”ではなく、エネルギーのバランスを取る、バランスポイントを意味していると、バシャールは説明しています。ですから、”カルマ”=苦しむ事だけでは決して無い事を、理解する必要があると、バシャールは話しています。
カルマは仏教の基本概念と考えられがちですが、実際にはキリスト教にも存在しています。
仏陀やキリストは、もともと“同じ”エネルギーを指していると、バシャールは話します。ですが何故アジアに仏陀で、他の地域にキリストであったかというと、土地も違えば言葉や文化も違います。その地域の波動にあった”ガイド”が、アジアではたまたま仏陀であった、というわけなのです。



このようなカルマのお話しもあったりします。仏法でいう善業・悪業のお話しです。その他にも色々ありますが、生命は永遠であることも述べています。つまり、宇宙人が仏法を証明してくれているのです。凄くないですか!?(笑)

私は率直に嬉しく思うのです。なぜかというと、今は、生命哲学を強く求める時代であるからこそ、あらゆる多方面でこのような生命の普遍的な法則、宇宙の法則が語られるようになっているのではないかと思うのです。つまり、人類は何のために生きているのか、生まれてきたのか、人のために、誰かのために貢献したい、という、多くの命がそれを求めているという表れだと感じるからです。

私たちは、生命尊厳の法則を、南無妙法蓮華経、と呼んでします。
戸田先生も、池田先生も、云われました。もし、釈尊やマホメットやキリストが一堂に集まったのならば、各々の宗派の話などで決して対立するのではなく、全人類の幸福のために一致団結し、対話をするだろう(主旨)と。

まさにそういうことだと思います。私たち創価学会が目指すところは、一宗派の繁栄のみを望むような小さな次元を超えて、これからまさに始まるであろう、まずは2030年に向けて、全人類の幸福に向けたあらゆる課題・困難の克服について多いに語り合う時代なのです。いよいよ、牧口先生がおっしゃったように、人道主義の時代です。自分がどこに属しているのか、ということを主張しそれを良し悪しするのではなく、自らは何をしているのか、身・口・意の実践が益々大事な時代になっていると実感します。

私たちは、いま、本当に素晴らしい時代に生まれているのです。

いつも本当にありがとうございます。
関連記事
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加


◇スポンサーリンク◇

バシャール仏法宇宙の法則

0 Comments

Leave a comment