08 2015

前三後一(ぜんさんごいち)の祈り方と姿勢

スポンサーリンク
池田先生のご指導を通して紹介します。

●前三後一(ぜんさんごいち)
獅子はどんな獲物に対しても、慎重かつ全力で襲いかかります。
この真剣勝負で立ち向かう姿勢、同じように、私たちが御本尊に向かう姿勢にも通じます。
漠然とした祈り、助けてもらおうという祈りではなく、獅子奮迅の祈りで御本尊に向かうことが大切であると教えて下さっています。

同じように、目の前の一人を絶対に成仏させずにおくものか!
御本尊とは、日蓮大聖人が、この一念でしたためられたものと拝する事ができます。

それは、私たちの折伏精神にも通じるでしょう。また、あらゆる自身の目の前にある、困難な状況に対する姿勢にも通ずると拝する事ができます。

その原動力は、私たち自身の御本尊への真剣なる祈り姿勢から生まれるのです。

以上です。

ありがとうございます。
関連記事
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ このエントリーをはてなブックマークに追加


◇スポンサーリンク◇

0 Comments

Leave a comment